「もうすぐイースター(復活祭)」!

その他
Colorful Easter eggs in a box on wooden table

こんにちわ! のんびり定年と、申します!

ようやく、4月まで、残り一週間を切りました!

春分の日からは、ほぼ毎日「雨」が降り、
花粉の飛散は、無いのは、良かったですが、
家の外は、寒いので、ほぼ引き籠りでした・・・

だから、という訳では無いですが、
先日、ヤマハの銀座本店で、買った本を、
読んでいて、日本国内では、
音楽配信業界は、まだ、伸びしろは、
有りそうだなぁと、感じました。

説明講座の内容も、面白そうだったので、
無料だった事も有り、試しに受けてみました!

もしもの話になりますが、
去年の今頃、このカリキュラムを知っていたら、
料金を支払って、受講していたと思います(爆)

ただ、受講し終わった後で、
キャリアチェンジ(≒転職)が、出来ていたか?
というと、その可能性は低いなぁと理解はしました!

流石に、自分が働いている勤務先の業界に、
定年退職後も、しがみつくのは、
良い事だとは、思えませんでした・・・

あくまでも、仕事では無く、
ワタクシの好きな趣味の世界に対して、
深く知識を得るというのなら、アリですが、
「お金」と「時間」を、掛けてまで、
やる価値は、有るのか、悩みました・・・

幸い、
カリキュラムの内容は、ほぼ既知の内容で、
音楽配信の実業務だけが、未知の領域ですが、

なんとなく、
グーグルの、アナリティクスや、アドセンスと、
同じ事を、異なるプラットフォーム上で、
やっているように見えてしまい、

ブログを書いているブロガーが、
アフィリエイトで、広告収入を得ているのと、
同じ仕組みに、感じました!

個人でやるか、
法人でやるかの違いは、有りますが、
参入の先行者優位は、間違いなく、
後から参入する程、美味しい所は、
ほぼ、残っていないと想像できました!

また、
カリキュラムの基準インフラで有る
「Spotify」は、私も使っていますが、
音楽を聴く為には、使っておらず(爆)
(事業承継会社の、不定期ラジオ番組の視聴)

「Spotify」は、
音楽配信の世界標準だそうで、驚きました!

早晩、国内でのCD販売の縮小は、確実なので、
(CDを売る、お店自体が、かなり減りました)

今のお客さん達は、
好きなアーティストのコンサートに行って、
「お金」と「時間」を使う方向に、ますます、
変わって行きそうな気がしました!(モノ消費からコト消費)

昭和の終わりごろまでは、
好きな事を、仕事にして、食べていけましたが、

今では、
食べていく為の仕事(≒ライスワーク)は、選ばないと、
後で、後悔しそうな今夜は「満月」で、
妙な胸騒ぎ感が有ります・・・

それでは、今回は、これくらいで

では、また、次回にて!

コメント

タイトルとURLをコピーしました